NHK連続テレビ小説【あんぱん】観てますか(^^)/

やなせたかしさんとその妻をモデルとした作品。
戦時中の辛い経験や、必死に生き抜く人間模様に深く心を打たれます。
豪華俳優陣が勢ぞろいで、高知県を舞台に、観光も盛り上がりを見せています!
私も毎日欠かさず観ています(^_-)-☆
ただ、今日はこの作品が凄い!という事を言いたいのではありません。
以前お見合い後に女性が悲しそうに言っていたことが、記憶に残っています。
あれは確か4月末だったかと思います。
お見合いで、男性をお断りになった理由を聞いた時、
『あまり物事に興味関心がなくて、あんぱんの事も一切知らなかった。』
『なので、私とは価値観が違いすぎる。』
という、お断り理由だたったんです。
たしかに、女性の言っていることは最もで、
これだけ高知県が盛り上がっている中、例え『あんぱん』を観てなくてもいいんです。
男性は、『あんぱん』の存在そのものを知らなかったんです。
それはそれはお話も盛り上がらず、寒いお見合いになったのだと感じます。。
おそらく男性は、自分が熱中できるものに対しては、深く追求する人なのだと思います。
しかし、万人受けするようなものには興味を示さず、無頓着なんだと感じます。
それは彼の個性なので問題ないのですが、これだけ高知県で盛り上がっているものに対して、
『全く知らなかった』では、郷土愛のかけらもないと思われても仕方ありません。
どんなものかな?くらいは、話のネタとして知っておくのが賢明です。
男性は頭も良くて、有名大学も出ている知的な方だったと思います。
しかし、結婚というのは、お相手もあることなので、
コミュニケーションを取る意味で、一般的な会話ができること、
そして、ある程度の一般常識は必要不可欠です。
このブログが、万人受けするものに頓着のない方に刺さればいいな、と思います。